2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 nanazemi 教育・勉強情報 受験対策 社会の勉強のやり方 社会は知識をつなげていく科目 さて、今日は久しぶりに社会について書いてみたいと思います。受験勉強のやり方についてです。 入試まで2カ月ほどになり、そろそろ過去問や入試形式の問題演習を始めている受験生も多いと思います。 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 nanazemi 教育・勉強情報 読み飛ばしをする子どもたち 分からない原因は読み飛ばしにあるかもしれない 対話型で授業をしていると、ときどき生徒たちが教科書やテキストに載っている漢字を読めないことがあることに気づきます。こちらからの問いかけに対してテキストに載っているレベルで答 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 nanazemi 教育・勉強情報 小学6年生:中学校に入学する前にやっておいた方がいい準備 中学校内容は小学校内の延長にある 現小学6年生が中学校に入学するまで4カ月ほどとなりました。準備の早い小学校ではそろそろ卒業式に向けた準備や練習が始まっているでしょうか。 さて、各塾、この時期になると小学6年生を対象に中 […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 nanazemi 教育・勉強情報 将棋に思う、「考える」の質 プロ棋士は一手に数時間かけることもある 数年前より、将棋にはまっています。はまっていると言っても専ら“観る”ばかりで、自分で指すことはあまりありません。下手なくせに負けず嫌いで、形勢が悪くなるとおもしろくなくなる、そん […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 nanazemi 教育・勉強情報 先延ばしをすると取り返すための時間と労力は倍になる? エメットの法則に学ぶ 仕事を先延ばしにすることは、片付けるよりも倍の時間とエネルギーを要する 「エメットの法則」と呼ばれるものです。タイムマネジメントのエメットさんという方が提唱したことからそう名付けられました。 私 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 nanazemi 教育・勉強情報 習慣は努力に勝る ドイツの学校制度に“ビビる” 先日、ある記事でドイツの学校制度が紹介されていました。10歳の段階でその後の進路がほぼ決まるという点で、日本の学校制度とは大きく異なるようです。 ドイツでは初等教育が10歳で終わります。 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 nanazemi 教育・勉強情報 ダメな勉強法からの脱却 解き直しをする生徒とそうでない生徒の差 塾に通う生徒たちを見ていると、あることに気づきます。それは解き直しをする子とそうでない子がいるということ。そしてその勉強への姿勢で学力や各テスト結果に差があるように思えます。 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 nanazemi 教育・勉強情報 定期テスト対策の時期を疑え 定期テスト対策は2週間前が妥当? 一般的に、定期テストの2週間前から定期テスト対策を行う塾が多いように思います。七ゼミもそうです。理由としてはだいたい2週間前に学校より試験範囲が配られることが大きいのですが、このあたり […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 nanazemi 教育・勉強情報 2学期から学習内容が難しくなる 2学期から学習内容が難しくなるということをご存知ですか? 七ゼミがある野芥周辺の各中学校も2学期中間試験が終わり、次の期末試験に向けて学校の授業も進み始めています。2学期になって学習内容が難しくなってきましたので、子ど […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 nanazemi 教育・勉強情報 塾講師が教える、“短期間で”得点力を上げづらい科目 “短期間で”もっとも上げづらい科目はずばり、「英語」です さて、今回は長年塾で教えている経験から短期間で得点力を上げづらい科目についてご紹介いたします。見出しの通り、ずばり「英語」です。 上がらないわけではありません […]