コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

少人数制学習塾七つぼしゼミナール|野芥の塾・学習塾・進学塾

  • ホーム
  • 七ゼミ7周年感謝祭
  • 2025年度夏期講習
  • 授業体験のご案内
  • コース/料金案内
    • 中学3年生コース
    • 中学1・2年生コース
    • 小学生コース
  • 少人数制学習塾七つぼしゼミナールについて
    • 七ゼミの指導法
    • 講師紹介
    • 合格体験記
    • 高校入試結果
    • 七ゼミ生の逆転合格
    • 七ゼミ動画サンプル
  • お問合せ
    • 入塾お手続き
    • アクセス
    • FAQ

教育・勉強情報

  1. HOME
  2. 教育・勉強情報
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 nanazemi 七ゼミの今日

テストで点数を伸ばすためのもっともシンプルな方法

解けない問題を解けるようになるしか方法はない  冬の時期にまた何人かの生徒が入塾をしてくれました。塾に入るための動機はそれぞれで、ただ少なくとも共通していることは「今よりも学力を伸ばしたい、今よりもテストの点数を上げたい […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 nanazemi 七ゼミの今日

年が明けた。さぁ、受験へのラストスパートだ!

受験勉強は戦略と継続性と前向きパッションで勝つ!  新しい年を迎え、七ゼミは本日が授業始めでした。授業時間前から自主的に勉強をしに来る中学3年生の姿もあり、前向きな雰囲気の中で新年最初の授業を迎えられたことを喜ばしく思い […]

2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 nanazemi 教育・勉強情報

「公民」の動き出しに注意!

公民は点数が取りやすい単元だけど…  例年、社会の3単元(地理・歴史・公民)の中で公民の平均点がもっとも高くなりやすい傾向があります。その理由はいくつかあります。公民は地理・歴史に比べて覚えることが少なかったり、また日常 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 nanazemi 教育・勉強情報

国語だって点数は上がる

教室内平均点が順調に上昇中  ここ数か月分の中学3年生の模試データを見てみると、各科目ともに徐々に教室内平均点が上がってきています。中でも最も上げ幅が大きい科目が「国語」です。半年で15点(60点満点)ほど上がりました。 […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 nanazemi 教育・勉強情報

英語長文の突破口は“継続”

読まなきゃ始まんない  他の科目に先駆けて、今年も英語から中学校単元をすべて教え終わりました。これで英語に関しては心置きなく入試対策に集中できる環境が整いました。(11月の期末考査はまた別でがんばるけれど)  入試の英語 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 nanazemi 教育・勉強情報

入試出題範囲縮小

県教委より正式発表  福岡県教育委員会より正式に「令和3年度県立高等学校入学者選抜学力検査」の出題範囲が発表されました。  やはりコロナに伴う休校措置により例年通りにカリキュラムを進めることがほとんどの中学校で難しいよう […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 nanazemi 教育・勉強情報

野球が下手な人間に野球のアドバイスをもらうか?

「友達にききます」  先日、夏に入塾してくれたある生徒と「宿題で分からない問題があったらどうする?」といった話をしたところ、彼の返答は「友達に聞きます」というものでした。  今までも学校の宿題やテスト勉強で分からないとこ […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 nanazemi 教育・勉強情報

英語の得点分布が語ること

中3の英語模試結果から見えてくるもの  夏の新入生を含めて中3生の模試結果を眺めてみると、英語の得点分布が他の科目と比べて目を引きます。他の科目は平均点あたりが団子状態。そして高得点者と低得点者がなだらかに分布します。一 […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nanazemi 教育・勉強情報

習慣化にはそれなりの時間がかかるらしい

定期試験が目の前に感じられるのは勉強習慣がないから  勉強に限らず何かを習慣化しようとすれば、それなりに時間がかかるようです。21日間とか66日間とか諸説はあるようですが、「よし今日から勉強を習慣化させよう!」と思っても […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nanazemi 教育・勉強情報

来年度からの中学校英語学習内容が重い…

いよいよ来年度から中学校教科書改訂  小学校の教科書改訂に続き、中学校でも来年度から教科書改訂が行われます。全体的に教科書のページ数増。その中でも個人的には英語内容の改定がなかなかハードだと感じています。  簡単に紹介す […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

アーカイブ

塾ロゴ背景色なし (1)

〒814-0171
福岡市早良区野芥2丁目5-1
Tell : 092-407-7910
勉強に関するご相談やご質問だけでもお気軽にどうぞ。

無料体験 、承っております092-407-7910受付時間 14:00-22:00 [ 日・月・祝日除く ]※17:00以降は授業のためご対応できないことがあります。

お問い合わせ お気軽にお問合せください

お知らせ

最新記事

年度初めの基礎固め
2025年7月3日
あっという間に2週間前
2025年5月31日
七ゼミ6期生のみんなへ
2025年3月4日

カテゴリー

  • 「理解」って何だろう
  • 七ゼミってこんな塾
  • 七ゼミの今日
  • 塾長のひとり言
  • 教育・勉強情報
  • 未分類
塾ロゴ背景色なし (1)

〒814-0171 福岡市早良区野芥2-5-1
Tell : 092-407-7910

体験授業のお申込み お気軽にどうぞ

Copyright © 少人数制学習塾七つぼしゼミナール|野芥の塾・学習塾・進学塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 七ゼミ7周年感謝祭
  • 2025年度夏期講習
  • 授業体験のご案内
  • コース/料金案内
    • 中学3年生コース
    • 中学1・2年生コース
    • 小学生コース
  • 少人数制学習塾七つぼしゼミナールについて
    • 七ゼミの指導法
    • 講師紹介
    • 合格体験記
    • 高校入試結果
    • 七ゼミ生の逆転合格
    • 七ゼミ動画サンプル
  • お問合せ
    • 入塾お手続き
    • アクセス
    • FAQ
Instagram でフォロー
PAGE TOP
2週間無料の授業体験実施中
授業体験のご参加はこちら
2週間無料の授業体験実施中
授業体験のご参加はこちら