2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 nanazemi 七ゼミの今日 中2、いい流れが来てるやん みんな点数上げてきました 今日で中2の期末結果がほぼ出そろいました。2人ほど1科目の結果が未確定ですが、その子たちの見込みも含めて全員点数を上げてきました。 中には100点近く上げた子もいます。過去最高得点を取った子 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 nanazemi 七ゼミの今日 478点で止まらないのびしろガール 成長するのはきっとこんな子だと思う 1学期期末で5科目478点取った中学3年生が今日の帰りがけに、 「私、まだ伸びしろあります」 と言っていたのが印象的でした。478点なんて周りから称賛される点数かもしれないけれど、 […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 nanazemi 七ゼミってこんな塾 「過去最高得点とりました!」の知らせ 一歩一歩の積み重ねの結果 先ほど中3のゼミ生から「今回の定期テストの結果で過去最高得点をとりました!」と連絡がありました。テスト結果はいつも生徒が教室に来たときにヒアリングをしています。それをわざわざ連絡してきてくれた […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 nanazemi 七ゼミってこんな塾 1学期期末テスト始まる どんどん自習室を活用してほしい いよいよ本日から定期テストが始まりました。 七ゼミでは先週今週と試験勉強のためにゼミ生たちが毎日のように自習にやってきています。こちらから自習に来るよう声をかけることもありますが、長く […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 nanazemi 七ゼミの今日 1学期期末、1週間前 テスト対策モード 早い中学校で1学期期末まで1週間を切りました。試験の1週間前ともなると、ゼミ生のほぼ全員が自習でやってきます。もはや七ゼミの文化。学年関係なく黙々と集中して机に向かう雰囲気に、新しく入塾したゼミ生たち […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 nanazemi 七ゼミの今日 教室の入り口につばめが巣をつくる つばめと共存共栄? 塾の入り口脇にツバメの巣を見つけました。ヒナがすでにかえっているようで、親鳥がせわしなく餌を運んでいます。 なんでもツバメは天敵から身を守るためにあえて人家や人通りの多い場所に巣を作るようですね。 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 nanazemi 七ゼミの今日 今日から授業! 1週間ぶりに授業再開 ゴールデンウィークが終わり、本日から授業を再開します。ゼミ生のみなさんと会うのは1週間ぶり。毎週のように授業で顔を合わせており1週間も空くことに慣れていないので、どことなくソワソワします(笑)。み […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 nanazemi 七ゼミの今日 GWブレイク ゴールデンウィークでちょっと一息 今年もいよいよ明日からゴールデンウィーク。中には10連休となる人もいるようです。素直にうらやましいです(笑)。七ゼミも4月29日から5月5日までお休みをいただきます。 さて、春先から […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 nanazemi 七ゼミの今日 予習からの復習へ カリキュラム、順調に消化中 ゼミ生たちによれば学校では今週あたりから本格的に授業が始まりだしたようです。始業式や入学式からそれなりに日にちが過ぎましたが、学校って今も昔も最初はスロースタートです。 一方で七ゼミはと言 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 nanazemi 七ゼミの今日 新学期スタート 素晴らしい1年になりますように 陽気な日が続く中、いよいよ小中学校ともに新学年・新学期がスタートしました。新しい教科書、新しいクラス、新しい友人などなど、春のこの時期は新しいワクワクがたくさんやってきます。七ゼミも今春 […]