コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

少人数制学習塾七つぼしゼミナール|野芥の塾・学習塾・進学塾

  • ホーム
  • 七ゼミ7周年感謝祭
  • 2025年度夏期講習
  • 授業体験のご案内
  • コース/料金案内
    • 中学3年生コース
    • 中学1・2年生コース
    • 小学生コース
  • 少人数制学習塾七つぼしゼミナールについて
    • 七ゼミの指導法
    • 講師紹介
    • 合格体験記
    • 高校入試結果
    • 七ゼミ生の逆転合格
    • 七ゼミ動画サンプル
  • お問合せ
    • 入塾お手続き
    • アクセス
    • FAQ

塾長のひとり言

  1. HOME
  2. 塾長のひとり言
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 nanazemi 塾長のひとり言

インフルエンザの予防接種を打ってきました

体調管理に気をつけましょう  今年もインフルエンザに備えて予防接種を打ってきました。ここから受験まで油断できない日々が続きます。昨今はコロナ禍への心配がつきませんが、受験産業に身を置く人間としては毎年この時期になると体調 […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 nanazemi 塾長のひとり言

平均点が30点?

さすがにやりすぎ…  七ゼミ生が通う、とある中学校の定期テスト。中学1年生の数学の平均点が30点くらいだったらしい。「らしい」というのは生徒が「学校の先生から聞いた」段階の話なので正式に紙媒体で確認できていないという意味 […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 nanazemi 塾長のひとり言

日本語を話せ??

子どもの話す「言葉」を大切にしてあげたい  先日買い物をしていると、ある親子の会話が耳に入ってきた。3歳くらいの女の子が何かを買ってとせがんでいる。それに対してその子の母親らしき女性がこう言った。 「何を言っとるか分から […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 nanazemi 塾長のひとり言

九州南部豪雨被害

 熊本県南部の被害状況が心配です。  父親の仕事の関係で小学校低学年までの5年ほどを人吉で過ごしました。盆地を雄大な球磨川が流れる風光明媚な町です。そんな美しい町が大雨に飲み込まれる映像を観るたびに現地の方々の安否やご心 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 nanazemi 塾長のひとり言

今年もカラスに頭をけられる…

まさかの“2年連続”がやってくる  昨年の今頃、数カ月にわたってカラスから逃げ回る生活をしていました。詳しくはこちらカラスに頭を蹴られて”考える”をご覧ください。  5月前後がカラスの繁殖の時期だ […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 nanazemi 塾長のひとり言

自己記録にならびそう!

1日3食おやつ付き   ゴールデンウィークも今日で終了。こんなご時世なのでこの間、我が家も外出を自粛。息子を公園や河川敷に連れてく以外はずーっと自宅で過ごしていました。  どうせ外出できないならインドアライフを楽しもうと […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 nanazemi 塾長のひとり言

コミュニケーションが心を優しくする

人はコミュニケーションで安心感を覚えるらしい    コロナによる外出自粛は我が家にも少なからず影響を与えているようで、保育園を長期で休むことになった息子も仕事が休業になった妻もなんとなく疲労感があるように見える。  息子 […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 nanazemi 塾長のひとり言

早良区の紅葉神社へ初詣

縁あって早良区民  本日、ちょっと遅めになりましたが、早良区の高取にある紅葉神社へ初詣に行ってきました。  もともと南区に住んでいたのでまだ早良区の土地勘がありません。七つぼしゼミナールのある野芥近辺はこの1年でずいぶん […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 nanazemi 塾長のひとり言

2020年 七ゼミ2年目始動!

大きく飛躍をする一年にする  新しい年が明け、七ゼミも2年目に突入しました。1月4日の新年度最初の授業では生徒全員が元気な顔を見せてくれ、よい雰囲気の中で授業を再開できたのがまずはうれしいことでした。  さて七ゼミとして […]

2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 nanazemi 塾長のひとり言

今年を振り返る

いよいよ今年最後の授業    開校してからここまで約8カ月、多くの人に支えていただきながら無事今年最後の授業を迎えることができました。生徒や保護者の皆様はじめ、ご支援いただいたすべての方々にまずもって感謝を申し上げます。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

塾ロゴ背景色なし (1)

〒814-0171
福岡市早良区野芥2丁目5-1
Tell : 092-407-7910
勉強に関するご相談やご質問だけでもお気軽にどうぞ。

無料体験 、承っております092-407-7910受付時間 14:00-22:00 [ 日・月・祝日除く ]※17:00以降は授業のためご対応できないことがあります。

お問い合わせ お気軽にお問合せください

お知らせ

最新記事

年度初めの基礎固め
2025年7月3日
あっという間に2週間前
2025年5月31日
七ゼミ6期生のみんなへ
2025年3月4日

カテゴリー

  • 「理解」って何だろう
  • 七ゼミってこんな塾
  • 七ゼミの今日
  • 塾長のひとり言
  • 教育・勉強情報
  • 未分類
塾ロゴ背景色なし (1)

〒814-0171 福岡市早良区野芥2-5-1
Tell : 092-407-7910

体験授業のお申込み お気軽にどうぞ

Copyright © 少人数制学習塾七つぼしゼミナール|野芥の塾・学習塾・進学塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 七ゼミ7周年感謝祭
  • 2025年度夏期講習
  • 授業体験のご案内
  • コース/料金案内
    • 中学3年生コース
    • 中学1・2年生コース
    • 小学生コース
  • 少人数制学習塾七つぼしゼミナールについて
    • 七ゼミの指導法
    • 講師紹介
    • 合格体験記
    • 高校入試結果
    • 七ゼミ生の逆転合格
    • 七ゼミ動画サンプル
  • お問合せ
    • 入塾お手続き
    • アクセス
    • FAQ
Instagram でフォロー
PAGE TOP
2週間無料の授業体験実施中
授業体験のご参加はこちら
2週間無料の授業体験実施中
授業体験のご参加はこちら