2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 nanazemi 塾長のひとり言 敬老の日の由来 なんとなく気になって 敬老の日の由来を調べてみました。 たとえば憲法記念日の由来を教える学校や塾の先生は多い。中学3年生の公民で「日本国憲法は1947年5月3日に施行されたんだ」と習います。それに紐づけて「だから憲法 […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 nanazemi 七ゼミの今日 君が9時がいい言うたやん… 今日は朝の9時から11時で理科の補習をすると生徒と約束。入塾する前にその生徒が学校で習っていた単元の一部を塾ではやれていなかったので、定期テスト前にしっかり塾でもやっておこうということで補習をすることになりました。 「 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 nanazemi 塾長のひとり言 そういえば蝉の声が聞こえない もう秋の気配? なんとなく、「そういえば最近蝉の声が聞こえない」と思いました。8月中は朝からずっと蝉の声がうるさいくらいだったのに、いったいいつ頃からその声を聞かなくなったのやらとちょっと不思議な感じ。毎年そうですが、 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 nanazemi 塾長のひとり言 38歳のおっさん、豪快にこける ええ、こけちゃいました。しかも個人的な「歴代こけ方ワースト3」に入ろうかという豪快なこけ方をかましてしまいました(ノ◇≦。) 歩道を歩いていたんです。そしたらちょっと足がつまづいてしまいして。普段であれば軽やかに態勢 […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 nanazemi 塾長のひとり言 いよいよ梅雨入り 先日26日に、福岡もいよいよ梅雨入りしましたね。例年に比べてかなり遅い梅雨入りとのことです。一部ダムでは渇水制限も出ていたようなので、何はともあれよかったです。 しかし人間とはなかなか勝手な生き物のようで、雨が降らな […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 nanazemi 塾長のひとり言 暑い!みなさん体調に気をつけてくださいね 今年もそろそろ夏の気配がしてきました いやはや最近はめっきり暑くなってきました。暑いのが苦手な私としては耐える季節の到来です(´+ω+`) それでも私なんかは日中屋内で仕事をするのでまだ楽をさせてもらっているのだと思 […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 nanazemi 塾長のひとり言 塾業界ってどうなの?-教え子からの突然の質問- 塾業界への評価を実体験からご紹介。これから塾業界を志す人の参考に…なるといいな(笑)