中学進学に向けて基礎力を育む

小学5年生・6年生
小学5年生・6年生は無学年式で「英語」「計算」「国語」を実施しています。1科目から受講をしていただけます。
英語
英語検定(英検)の対策を行います。目標は英検5級、4級の合格です。
楽しく英語に触れることを大切にしながら、英検合格に必要な4技能を伸ばしていきます。
算数
小学校・中学校で学習する計算・文章題を中心に指導を行います。速く正確な計算力を身につけること・文章題を論理的に理解することを目標にします。学年の垣根を越えて、進級式のテキストを用いて飛び級で上級学年の計算にもチャレンジしていきます。
国語
「楽しく国語を学ぶ」ことをテーマに、無学年で様々な内容の文章を読み込んでいきます。テストで点数を取るための国語ではなく、文章を通じて考えることの楽しさや論理的な考え方の基礎を学んでいきます。
小学生でも平易に読める科学的な内容の文章を多く読みます。国語の読み方を身につけながら、同時に理科的な好奇心や興味を広げていきます。
七隈小出身Iさん
早く正確に解くコツをていねいに教えてもらい、算数の計算が得意になりました。昇段式なので、目標が立てやすかったです。
七隈小出身Sさん
質問することが苦手でしたが、先生がいつも先回りして声をかけてくれました。先生が身近なので、今ではなんでも質問しています。
飯倉小出身Yさん
授業はいつも楽しかったですが、濃度もとても濃かったです。毎回、新しい「気づき」がありました。小学校から七ゼミに通ったことで力がついたと思います。
野芥小Mさん
七ゼミで英語を教わり、英文がスラスラと書けるようになりました。学校の英語の授業だけではこれだけ英語が書けるようにはならなかったと思います。
飯倉小出身Tさん
英文の構造を基本から学んでいたおかげで、中学校に上がってから英語で難しいと思うことがありません。小学生の頃に学んだ基礎の大切さを実感しています。
七隈小出身Mさん
中学校に上がってから、英語で困ることはありません。七ゼミで英語を学んでから、英語がとても簡単なルールで成り立っているんだなと気づきました。
時間割
小学生 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
16:50- | 算数 | 算数 | 英語B | 英語B |
17:45- | 国語 | 国語 | 英語A | 英語A |
※各科目の授業は週に1回ずつの受講となります。通学曜日はご都合に合わせてお選びください。
※英語はアドバンス(A)とベーシック(B)の2コースに分かれています。受講初年度はベーシックコース、二年目よりアドバンスコースへ移行します。
授業料
受講数 | 月謝 |
---|---|
1 | 4,800円 |
2 | 8,000円 |
3 | 12,000円 |
※算数教材費は1冊あたりの費用となります。次の級に進級するごとに500円の教材費がかかります。
年間スケジュール
